オーダーベルトはじめます。
突然ですが、ベルトはどこで購入していますか?
ユニクロ、スーツチェーン、百貨店など選択肢は様々ありますね。
今回は上記3店舗のような場所では販売できない商品を紹介したいと思います。
結論から説明すると、
高級レザーのベルトをリーズナブルに、
そしてカラーやバックルの形を自分好みに合わせて作ることができ、
さらに刻印でネームまで入れることができます。
自分の靴やスタイルに合うベルトを探している方や、
上司や後輩、ビジネスパートナーや人生のパートナーのプレゼントなどにも最適です。
では、少し戻りなぜユニクロやスーツチェーン、百貨店ではできないサービスなのか説明します。
価格:ユニクロ>当オーダーベルト>百貨店
品質:百貨店=当オーダーベルト>ユニクロ
付加価値:当オーダーベルト>百貨店>ユニクロ
上記の項目を点数表記したら、
一番得点が高いのは当オーダーベルトですね。
もちろん、自分で提案しているサービスなので1位と言いますし、
手前味噌どころの騒ぎではないです。
ただ根拠の説明しますので、ご納得していただけると思います。
まず価格の面について、
これは言うまでもなく圧倒的にユニクロが安い。。
価格から見た金額も安い。
(いわゆるコスパがいいということ。)
確かにユニクロには価格では勝てないですが、
コスパでは勝てると思っています。
その根拠の前に一方百貨店はどうでしょうか?
百貨店にバイヤーが選出した確かな商品という信頼があるので、先の項目に「信頼」が足されたら当社の製品は知名度がない分、最下位かもしれません。
しかし、価格を売りにすることが百貨店の難しい点です。
流通構造的に原因があり、百貨店はメーカー直ではなく問屋や小売店などが入っているため商品そのものを適正価格で販売するのが非常に困難です。
当オーダーベルトは、メーカー直ということもあり適正価格で購入が可能です。
つまり高級革を使用していますが、同じ革で百貨店にならんでいる商品よりもメーカー直のため価格を抑えて提案ができるということです。
品質の面においては、
ユニクロとは使っている革がそもそも違うので品質はこちらには敵いません。笑
百貨店と比べると同じ革を使っていますが、同じ革で海外縫製であれば、
日本製の当オーダーベルトのほうが縫い目などは綺麗な可能性はあります。
最後の付加価値について、
これは圧勝です。。
と言いたいところですが、利便性などでは勝てません。
つまり、店舗やショールームがあるわけではないので、
すぐに見に行きたいとなってもご案内できる場所が限られています。
しかし、商品の付加価値だけ見ると圧勝といえるかと思います。
冒頭にあるように1本1本お客様のオーダー内容に合わせてネームまでお入れします。
さらにメーカーの粋な計らいで+αのサービスもついてきます。
そのサービスについては次回の記事で紹介いたします。
次回のベルトに関する記事では使っている革や選べる色など
より具体的な商品についての説明をしていければと思います。

C U NEXT TIME.